RawTherapee
前回に引き続き、私のガンマ補正に関する理解のメモです。あくまでも私の理解の範囲で書いているので、情報の正しさに関しては保証の限りでありません。 ○画像処理ソフトとガンマの関係 さて、前回ガンマ補正の基本的な話を書きましたが、個別の画像処理ソフ…
この記事のポイント ・フリーのRaw現像ソフトRawTherappeで、Vuescanで保存した16bit Rawファイルを読み込むと、カメラプロファイル情報がないため、暗くなる・この暗くなった画像を、視覚的に適正な明るさにする方法について解説 VuescanでスキャンしたRaw…
2021.9 追記 (2022.3補訂): このページでは RawTherapeeを使った、ネガフィルム画像のネガポジ転換の方法について説明していますが、ネガポジ転換のために新たに、RawTherapeeを使おうと思っていらっしゃる方には、現在ではRawTherapeeの派生バージョンであ…