省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

リニアな画像出力のため、iccプロファイルを入手する

 知覚的ガンマ補正されていない、リニアな画像を出力するためには、次のようなソフトがあります。

 

darkable (Raw現像ソフト)

f:id:yasuo_ssi:20201123165821j:plain

図1. darkable

 画像の出力 (export) 設定で、Linear REC709, Linear REC2020, Linear ProPhoto の三種類が選択可能。

DCRaw (コマンドラインベースのRaw現像ソフト)

 リニア画像出力のオプションあり。

例: -4: リニア16bit出力 -g: カスタムガンマ出力 リニアな画像を出力する場合 -g 1 1 と指定*1

GIMP

f:id:yasuo_ssi:20201122231810j:plain

図2. GIMP

 メニュー→[精度]で、[リニアライト]を選ぶと、現在の作業色空間がリニアに変わるので、その後リニアをサポートする画像形式 (TIFFなど) を選んで出力(エクスポート)すれば、リニアな画像が出力可能。

 

 ところで、直接リニアな画像の出力をサポートしていなくても、リニアな画像の iccプロファイルがあれば、出力が可能な画像処理ソフトウェアがあります。しかし、リニアな画像の icc プロファイルの入手が容易ではありません。

 

 

■公開されたフリーな icc プロファイル

一つこんなものを見つけました。

 

ninedegreesbelow.com

上は、Elle Stone氏による、自作 iccプロファイルの解説で、それらの icc プロファイルがダウンロードできるサイトはこちらです。g10とあるプロファイルがリニアなプロファイルです。なお、Elle Stone氏はその他にも有用な情報を書いた記事を書かれています。必見です!

github.com

Photoshopから、カスタムした iccプロファイルを作る
 もう一つ、Photoshopからリニアなiccプロファイルを作成する方法も見つけました。

fnordware.blogspot.com

 上のサイトの情報を元に、Photoshopからリニアな icc プロファイルを作る方法を解説します。

f:id:yasuo_ssi:20201123175949j:plain

図3-1.

1) メニュー→[編集]→[カラー設定]をクリックします。

f:id:yasuo_ssi:20201123180029j:plain

図3-2.

2) ダイアログが開いたら[詳細オプション]をオンにします。

f:id:yasuo_ssi:20201123180055j:plain

図3-3.

3) ダイアログに、現在の作業用スペースが表示されますが、ここでモディファイしたい基本となるRGB用作業スペースを選択します。

f:id:yasuo_ssi:20201123180115j:plain

図3-4.

4) 上の図は、ProPhotoを基にしたRGBのリニアプロファイルを作りたいので、ProPhoto RGBを選んでいるところです。

f:id:yasuo_ssi:20201123180136j:plain

図3-5.

5) 一旦選択した後、同じメニューで[カスタムRGB]を選択します。

f:id:yasuo_ssi:20201123180158j:plain

図3-6.

6) カスタムRGBのダイアログが開いたら、現行のガンマの値を1.0に修正します。

f:id:yasuo_ssi:20201123180218j:plain

図3-7.

7) ガンマ値を修正したら、プロファイル名の保存名も適宜変えます。上の例では Linear ProPhotoと名付けました。

f:id:yasuo_ssi:20201123180243j:plain

図3-8.

8) プロファイル名をつけただけでは、Photoshopでリニアな画像処理ができるようになっただけで、iccプロファイルとして保存されていません。ですので、カラー設定のダイアログにもどり、[作業用スペース - RGB] から[RGBプロファイルとして保存]を選択します。

f:id:yasuo_ssi:20201123180306j:plain

図3-9.

9) 最後に保存ダイアログが出ますので、そのままiccプロファイルとして保存します。

保存場所は、Windowsでしたら、他のアプリケーションソフトでも使うことを考えると、 C:\Windows\System32\spool\drivers\color に保存するのが良いでしょう。これによってPhotoshopその他の画像処理プログラムでもリニアな画像処理や出力が可能のなるはずです。

 

■ フリーの現像ソフト RawTherapeeのカスタムiccプロファイルクリエイターを使う

 また、RawTherapeeでは、Ver. 5.5からカスタムiccプロファイルクリエイターを搭載しており、これで、リニアなiccプロファイルを作成できます。プライマリは元になるプロファイルですので、あと変更したいパラメータを指定して、保存を押せばOKです。Photoshopiccプロファイルを作るよりはるかに簡単ですね。

f:id:yasuo_ssi:20201130113943j:plain

図4. RawTherapeeの iccプロファイルクリエータ


 

*1:以下のサイトに日本語でDCRawのオプションが解説されています。

dcraw のオプションmasakitoy.wordpress.com

kokupsy.jpn.org