省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

ART: カメラ固有プロファイルが準備されていないカメラの固有プロファイルを追加する

f:id:yasuo_ssi:20210904211415j:plain

 ARTでは各カメラのRawファイルを読み込んだ時、カメラ固有のプロファイルが有効になるモデルと、ならないモデルがあります。ならない場合があるのは、予めARTにそのカメラ用のDCPプロファイルが用意されていないためです。

 ARTで使用しているDCPプロファイルは、ボランティアが自分で作成し提供しているものですが、ユーザ数が少ないカメラモデルではそのようなボランティアが得られず、DCPプロファイルが用意できないケースがあるのです。

 しかし、既に、以下の記事で記したように、ART では、カメラ固有のプロファイルが用意されていなくても、Adobe のDCPプロファイルを流用することができます。

yasuo-ssi.hatenablog.com

しかし、この場合は、いちいちカラーマネジメント・モジュールでDCPプロファイルを指定しなければなりません。いちいち指定しないで済ませるにはどうしたら良いでしょうか。

 一旦、カメラ固有のDCPプロファイルを指定した作業プロファイルを保存しておき、それをデフォルトで適用させるという対応もありますが、複数の機種のカメラを使っている場合は面倒です。

 

 これについても、やはりAdobe のDCPプロファイルを流用する方法があります。以下、Windowsの場合はベースに解説します。

1. DCPプロファイルの入手

 まず、そもそも DCPプロファイルの入手ですが、Adobe が無料で配布しているDNGコンバータを入手してインストールすると入手できます。ダウンロード先は以下です。

helpx.adobe.com

 なお、このソフトウェアには、Windows版と Mac OS版しか存在しません。Linux上で使うには、Wineなどを使って一旦インストールしてみてください。

 これをインストールすると、Windowsの場合、DCPプロファイルは以下に展開されます。

C:\ProgramData\Adobe\CameraRaw\CameraProfiles\Camera

 ここから必要なプロファイルをそれぞれのカメラモデルに付き1本コピーします。各カメラで複数のプロファイルが用意されている場合は、最も標準的なプロファイルを選んでください。例えば、NikonのD5500の場合、以下のようになっていますが...

Nikon D5500 のプロファイル

一番標準的なものは、Nikon D5500 Camera Standard.dcp と思われますので、それをコピーし、一旦どこか別のフォルダやデスクトップなどにに置いておきます。

 

2. DCPプロファイルのインストール

 このファイルを単純にメーカー名 & モデル名の形にファイル名を変更します。"Nikon D5500 Camera Standard.dcp" だったら "Nikon D5500.dcp" とします。次にARTのDCPプロファイルが置かれているディレクトリにこのファイルをコピーしますが、この時に2つの選択肢があります。

 

1) プログラムのインストールされているディレクトリの下のDCPプロファイルが置かれているディレクトリにこのファイルをコピー

2) ユーザごとのARTの設定保存ディレクトリの下にコピー

 

 上の2つの方法はそれぞれ一長一短があります。1) は、ARTをバージョンアップするごとに、新しいディレクトリにコピーしなおさないといけません。しかしユーザごとにプロファイルを用意する手間はありません。2) は、ARTのどのバージョンでも共通ですが、同じPC上に複数のユーザがいる場合、それぞれのユーザごとにプロファイルを用意しなければいけません。

 ARTは非常に頻繁にバージョンアップが行われ、また、基本設定ではバージョンごとに別々のディレクトリにインストールされますので、1)の方法だとバージョンアップごとに作業を行うのが面倒です。一方同一のPCを複数のユーザで共有し、それぞれのユーザがいずれもARTを使用するならば、2)の方法だとたくさんプロファイルを用意しなければなりません。どちらの方法が楽かはパソコンの使用状況によって異なりますので、適した方法を選んでください。パソコンの所有者本人しかそのパソコンを使わないのなら、2) の方法を推奨します。

 

2-1. ARTインストールディレクトリにDCPプロファイルをコピーする

 ARTインストールディレクトリにDCPプロファイルをコピーする場合は、ARTのインストールディレクトリのDCPプロファイル置き場は、

C:\Program Files\ART\バージョン番号\dcpprofiles

になりますので、そこにコピーします。

 Linuxの場合は、インストールの仕方によって、いろいろな場所になりえますが、ともあれインストールディレクトリの下に、dcpprofiles というディレクトリがあるはずなので、そこになります。

 なお、build-art を使って自分でコンパイルすると、 $HOME/programs/art にインストールされるようです。

 

2-2. ARTのユーザプロファイルディレクトリにDCPプロファイルをコピーする

 ARTのユーザ別プロファイルディレクトリはWindowsの場合以下です。

C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\ART\

 Linuxの場合は通常は

$HOME/.config/ART

になると思います。

この下に、dcpprofiles というディレクトリを新たに作成し (デフォルトでは存在しません)、そこにDCPプロファイルをコピーして下さい。

 

3. 再起動

 この状態で、ARTを再起動すると、カメラ機種別プロファイルが有効になります。そして各カメラモデルのRawファイルを読み込んだ時に自動的にカメラ固有のプロファイルが有効になります。なお、有効にならない場合はリネームしたDCPプロファイル名のスペルが間違っている可能性がありますので、ご確認ください。またスペル自体は間違っていなくても、スペースの有無という原因で認識されない場合もあります。