省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

Ubuntu 22.04においてARTが動かない問題について

f:id:yasuo_ssi:20210904211415j:plain ARTを配布している bitbucket.org サイトに、Ubuntu 22.04(2022.4.21リリース)においてARTをインストールすると、GLib-GIO-ERRORが出て動かないという問題が報告されています。

bitbucket.org 全く同じ問題が、日本語のUbuntu22.04を使ってみたというPC Watchの記事の中でも指摘されています(5/11付)。

pc.watch.impress.co.jp

 この問題の解決策ですが、ディスプレイサーバープロトコルにWaylandを使っているとこの問題が発生するので、Xorgに戻すと解決するとの報告が上がっています。なおUbuntuでは22.04からデフォルトのディスプレイサーバプロトコルがWaylandに変更になっているようですが、それにより問題が発生しているようです。

  A. Grrigio氏も、Waylandにおけるカラーマネジメントの実装がまだ実験的で不安定なので、当面は、Xorgを使って行きたいと表明しています。

 なお、Ubuntuにおいて、WaylandとXorgを切り替える方法については、以下に日本語記事がありましたので、ご参考に。なお、下記の記事では17.10からWaylandに変更になったと書かれていますが、その後18.04でXorgに戻り、再び22.04からWaylandに変更になったようです。

linuxfan.info

[追記] なお、1.14のリリースと合わせて、配布元では、Waylandで動かすには、ソースコードからコンパイルするようにとの注意書きが付け加わっています。Ubuntu上でのソースからのコンパイルの方法は下記の記事をご参照ください。

yasuo-ssi.hatenablog.com