省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

写真補正ソフトウェア

オンラインソフトメーカーの Canva が Affinity を買収

オーストラリアベースで、オンラインのデザインソフトウェアを展開する Canva が 安価な Photoshop 互換ソフトとして知られる Affinity Photo などを展開するイギリスのソフトウェアメーカー Affinity の買収を発表したようです。 affinity.serif.com 今後、…

pixls.us ディスカッションも復旧

先ほど確認したところ、本日、ディスク故障でデータが落ちていた pixls.us のサイトがオンラインディスカッションも含めて復旧したようです。復旧に尽力されていた関係者に感謝します。 discuss.pixls.us 写真処理を行うフリーソフトウェアの情報源として非…

デジカメ UV フィルター不要論は間違い? 紫外線によるハイライトクリップの補正に関するオンラインディスカッション

pixls.us のオンラインディスカッションを見ていたらちょっと面白いスレッドが立っていました。 discuss.pixls.us 紫外線による露光過多でクリップした画像をどうやって補正したらよいか、という話題です。 問題提起者によると、コロンビアのロスネバドス国…

ARTのホームページから、OpenColorIOのバイナリーがダウンロードできるようになりました

前回、ARTで使うための OpenColorIOのインストール方法について説明しましたが、ARTのホームページで、OpenColorIOの ociomakeclf.exe のバイナリーファイル (Windows & Linux) がダウンロードできるようになりました。 bitbucket.org 上のページの下の方の …

ARTにおけるCLF形式LUT対応 並びに WindowsにおけるOpenColorIOのインストール

ARTの今回 (1.16) のバージョンアップで OpenColorIO Ver. 2に対応した、CLF形式の LUT (ルックアップテーブル) ファイルへの対応をアナウンスしています。それとともに、カラー/トーン補正にLUTモードが新設されました。簡単に言うと、カラー/トーン補正で…

ソースネクストからネガフィルム画像のポジ転換ソフトが発売されたようですが...

一昨日 (2021.12.15) 、ソースネクストから「復活! ネガフィルム」というネガフィルム画像のネガポジ転換を行うソフトウェアが発売されたようです。 www.sourcenext.com prtimes.jp 開発はソースネクストとありますが、製品紹介の際のコピーライト表記は株式…

G'MICで、AIによるノイズ低減モジュールが搭載されたようです

先日AIを使った話題となっている市販のノイズ低減ソフトウェアについて情報紹介しましたが、フリーソフトウェアでも、GIMPのプラグインソフトウェアであるG'MICで、AIによるノイズ低減モジュールが今月 (11/9) 搭載されたようです。情報は以下にあります。 d…

最近海外で話題の商用写真ファイルノイズ低減ソフト

最近、主としてフリーのRaw現像ソフトの高ノイズ画像に対するノイズ低減力を見てきましたが、商用 (有料) ソフトではどうでしょうか。海外のサイトを見ていると最近話題となっている、機械学習を活用した商用ノイズ低減ソフトには以下の3つがあるようです。 …

カラー写真の褪色補正に有効なソフトウェアに関する海外の口コミ、レビューいろいろ

写真の褪色補正を考えるうえで、海外の褪色補正に関するネット上の記述も随分調べてみました。その中から、褪色補正に有用なソフトウェアの口コミ情報や評判について紹介してみたいと思います。なお、前にも書いた通り、欧米では湿度が低いせいか、あるいは…

Nik CollectionをGIMPで使う

不均等黄変補正法の連載2回目でも触れておいた、Nik CollectionをGIMPで使うための記事です。すでに述べたように、GIMP Registryのメンテナンスが放棄され使えなくなっていることに加え、一旦Googleに買収され無償化されたNik Collectionが、Googleのデスク…