省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

韓国旅行情報

韓国 安東河回 (ハフェ) マウル アクセス案内

今回20数年ぶりに安東河回(ハフェ) マウル*1に行ってきました。というわけで、今回もガイドブックに載ってなさそうな情報も含めたハフェマウルアクセス案内です。 かつて訪れたときは、マウル入り口まで自家用車が入れましたが、現在では駐車場不足から、河…

安東ターミナルからのバス便 (2024 夏 補足情報)

本記事は、以下の記事に対する 2024 年夏版の補充・追記記事です。まずは以下の記事をご覧ください。 yasuo-ssi.hatenablog.com ----------------------- 以下、前回記事からの変更点です。 ■安東駅・ターミナル周辺 安東ターミナル周辺地図 ・観光案内所の…

韓国 青瓦台 観覧案内

鉄道や交通とは関係ない話題ですが、8月の韓国旅行で元韓国大統領府、青瓦台(チョンワデ)に行ってきたので、韓国旅行を考えている他の方にもご参考になるかということで、見学方法について記事にしてみます。なお、情報は 2023年8月末時点であり、時間が経つ…

韓国 安東市内バス 運行体系およびバス情報について

[お知らせ] 本記事には 2024年補足情報が以下にあります。 yasuo-ssi.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーー 韓国・安東へ行った際に、安東市内バス体系について調べてみました。鉄道の話題とちょっと離れますが、安東に観光旅行に行かれる方に参考になるかと思います…