省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

ART 1.16がもうすぐリリースされます (→されました)

 ()f:id:yasuo_ssi:20210904211415j:plain

 フリーの Raw現像ソフト ART の次バージョン、1.16 が間もなくリリースされます。

主な変更点は下記の通りです。

 

トーンカーブの動作の改善
・フィルムシミュレーションおよびカラー/トーン補正で、OpenColorIOv2 を使ったLUTファイルのサポート。これにより、CLF形式の LUT (フィルムシミュレーション用Look Up Table) ファイルが使えるようになります。カラー/トーン補正では、LUTモードも追加 (つまり LUTファイルを使った補正が可能に)。
・フィルムストリップの位置の変更を可能に (編集画面の下に表示することが可能に)
メタデータ情報の追加
・リニアDNGファイルをRawファイルとして扱えるように

 

その他バグ修正です。

変更点の詳細は下記をご覧ください

https://bitbucket.org/agriggio/art/branches/compare/1.16.1%0D1.15

 

また、それとは別に、8月中旬より openSUSEでもサポートされるようになりました。

discuss.pixls.us

---------

現地時間で 8/25 (日本では 8/26) に Ver. 1.16.1 としてリリースされました。

ART 公式ダウンロードサイト

bitbucket.org

8/28 にバグフィックス版 Ver. 1.16.2 がリリースされました。

変更点
https://bitbucket.org/agriggio/art/branches/compare/1.16.2%0D1.16.1

-------------

参考サイト

opencolorio.readthedocs.io

---------------------

ARTのLinux用バイナリーは Wayland非対応です。

Ubuntuでディスプレイサーバを切り替える方法

以下のサイトをご参照ください。

kledgeb.blogspot.com