省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Adobe製 Raw現像ソフトに、リニアプロファイルを適用した現像の試み

最近インターネット上で以下の記事を見つけました。 "The Linear Profile: A new beginning in Lightroom and Camera Raw" Tony Kuyper (2021.7.23) https://tonykuyper.wordpress.com/2021/07/23/the-linear-profile-a-new-beginning-in-light-room-and-cam…

翻訳に困る写真用語: Saturation と Chroma

本記事の要約 ・英語でも複数の定義があり、それぞれの定義に基づいて、ネットに様々な解説が散乱しているので、分かりにくい。 ・Saturationは、明るさを考慮しない色の鮮やかさ、それに対して Chroma は、科学・技術的には、物体自体の色の鮮やかさの意味…

ART / RawTherapee 1.10でトーンカーブを元 (1.9.3状) に戻す

ARTでは、複雑なインターフェースをシンプルに使いやすくという方向性が打ち出されています。今回1.9.3から1.10.1のバージョンアップで、トーンカーブが少し、シンプルになりました。 ART 1.9.3 のトーンカーブ ART 1.10.1 のトーンカーブ ART1.9.3では、ト…

GIMP 開発版 2.99.8リリース

GIMPの公式サイトを覗いてみたところ、10.20に次期 3.00に向けた、2.99.8がリリースされたようです。 www.gimp.org 改良事項としてClone-type(スタンプで描画)が複数のレイヤーで実行できるようになったこと、Windowsでファイル入力元がより広い範囲から選べ…

Nikon D3200 カメラモニタと実ファイル

先日Nikon D3200を使ってやや陰った状態でバラの花を撮ってみましたが、カメラ背面モニタを見るとかなり青白くなってしまいます。ところが、家へ帰ってRaw内蔵Jpeg画像を見てみると、比較的印象色に近い色合いに... 一応、下に写真を掲げますが、上の方は、…

Olympus Workspace と他Raw現像ソフトにおけるノイズ低減効果の比較

今まで、NX Studioの現像について多く検証してきましたが、今回、Olympus Workspaceに関して検証したいと思います。とはいえカメラが最新ではありませんのでちょっと割り引いて考える必要があるかとは思います。 手持ちのオリンパスE-5はフォーサーズ最後の…

フラットフィールド - RawTherapee & ARTの特徴的機能

RawTherapeeおよびARTにはRawタブにフラットフィールドというモジュールがあります。 フラットフィールド これもなんだか名前を聞いただけでは、何の機能やらさっぱりですが、調べてみると、Nikonの現像ソフトでは「イメージダストオフ」、Canonでは「ダスト…

フィルムシミュレーション - RawTherapee & ARTの機能

RawTherapee & ARTの特徴の一つとしてフィルムシミュレーション機能があります。2014年7月のバージョン4.1.49から使えるようになっており、当時無料でフィルムシミュレーション機能が使えるソフトウェアはほとんどありませんでした。Photoshopは 2013年のCS6…

客室内がクリーム色にペイント塗りされていたクハ55402 (1977.5)

こちらは、新前橋区にいた、クハ55402です。残念ながら新前橋区にいるところしか撮れなかったので、全景写真がありません。しかし内部がクリーム色にペイント塗されていた室内写真が鮮明に撮れていますので、当時の記録資料としてアップします。 クハ55402 (…

Olympus E-5 高ISOノイジー画像の現像比較

さて、先日 darktable3.6.1のノイズ低減が劇的に改善したという報告をしました。では今回カメラを変え、Olympus E-5の高ISOノイジー画像の現像を比較してみます。ISOはE-5の最大値であるISO6400です。 以下100%拡大画像で検討していきます。まずニュートラル…

RawTherapee 開発バージョンのダウンロード

RawTherapee 本家は2020年2月に5.8がリリースされた後、新規リリースがありません。pixls.usのディスカッションを見ると、メインエンジニアの方が個人的に多忙なのがその主たる理由のようですが、開発は継続しています。ARTの安定版はRawTherapeeの開発版の…

HSV / カラーイコライザ - RawTherapee & ARTの特徴的機能

さて、RawTherapee & ARTにあって、他の現像ソフトにない、あるいはあまり見かけない機能紹介の第2回目です。今回取り上げるのはHSVイコライザ(RT)もしくはカラーイコライザ(ART)です。カラータブにあります。 このモジュールの役割は、色(色相)ごとに、色…

カメラプロファイル交換機能 - RawTherapee & ARTの特徴的機能

いままで、ARTとRawTherapee本家の間で大きく変わったモジュールや機能について、紹介記事を書いてきましたが、今後は、RawTherapeeとARTに共通しているが、他の現像ソフトにはない、あるいはあまり見られない機能について紹介記事をぼつぼつ書いていきたい…

新前橋にいたもう1台の埋め込みヘッドライト旧国 クハ55406 (1975.10)

さてこちらは、新前橋にいたもう一台の埋め込みヘッドライトのクハ55です。 クハ55406 (高シマ) こちらの埋め込みヘッドライトのクハ55の特徴は、運転台の窓が黒いHゴムになっていたことです(写真撮影当時)。もう1台の埋め込みヘッドライトのクハ55403は灰色…

ART / RawTherapee Ver. 1.10.1対応 日本語ファイル修正

先日(2021.10.11)アップデートされたART 1.10.xですが、これに含まれている日本語ファイルの翻訳に一部問題を発見したため、フォローとして、このページにアップデート版をアップします。特に、ホワイトバランスのところで、as shot と camera presets を両…

ART: a fork of RawTherapee 入門ガイド (4) - ファイルへ出力

[入門ガイド(1)インデックス画面に戻る] ○ファイルへの変換出力 画面の左上に3つのタブがあります。ファイルブラウザ、キュー、編集です。 最初に、編集をはじめるのにファイルブラウザーからファイルを選びました。ファイルを選ぶと編集タブに移動し、今ま…

ART / RawTherapee 新バージョン 1.10 リリース

フリーのRaw現像ソフト、ART (Another RawTherapee) の新バージョン 1.10が昨日リリースされました。現在最新バージョンは、1.10.1になっています。 bitbucket.org 機能追加としては、ローカル編集の、スムージングに、被写体ぶれ効果、レンズぼけ効果の追加…

ART: a fork of RawTherapee 入門ガイド (3) - 簡単な編集

[入門ガイド(1)インデックス画面に戻る] 以下は、前回読み込んでおいた画像です。この画像に対して簡単な編集作業を行います。 〇簡単な現像処理ステップ 右パネルにある現像処理ツールを使った、簡単な現像事例をお見せします。 右上にメインツールグループ…

ART: a fork of RawTherapee 入門ガイド (2) - 編集画面

[入門ガイド(1)インデックス画面に戻る] 〇画像を開く 編集画面に移るには、絞り込みパネルもしくは画像確認パネルのサムネイル画像をダブルクリックします。 編集画面 編集画面には、一連のツールやコントロールがありますが、次の3つのパネルにまとめられ…

ART: a fork of RawTherapee 入門ガイド (1) - ファイルブラウザ画面

今まで、ART (Another Raw Therapee) の機能紹介を書いてきましたが、今回は入門記事です。ARTのクイックスタートを参考にしながらアレンジして、4回に分けて書いてみます。 インデックス (1) ファイルブラウザ画面 (本記事) (2) 編集画面 (3) 簡単な編集 (4…

ImageJ用光被り補正ツールバージョンアップ

以前発表したImageJ用、フィルム光被り補正ツールをバージョンアップしました。多分ほとんど利用者はいないと思いますが、今回、パラメータを入れるとプレビュー画面に反映できるようにしました。使用方法は下記のとおりです。 ・使用準備 こちらからファイ…

NX Studioのフィルムデュープ画像に対する色収差補正能力は?

さて先日、現像済みのTIFFでも、NX Studioの色収差補正が有効であることを確かめました。ではデジタルカメラでフィルムを取り込んだ画像ではどうでしょうか。という訳でARTでネガを現像したTIFFファイル(Rawファイルではありません)をNX Studioに読ませて…

NX Studio 色収差補正比較 別レンズで

以前、NX Studioの色収差補正能力を、キットレンズであるAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを使って検証しました。今回別のレンズを使って検証してみます。 また比較対象とするRaw現像ソフトは、比較的色収差補正能力の高いART / RawTherapeeです。 まず…

ART / RawTherapee 機能紹介 - テクスチャ増幅

今回紹介する、ART / RawTherapeeのモジュールはテクスチャ増幅です。このモジュールはもともとはRawTherapeeのトーンマッピングを改名、改善したもののようですが、2020年の夏バージョン(1.5.2)からAgriggio氏がアルゴリズムを書き改めたようです*1。場所は…

高崎近郊信越線ローカルで運用されたクハニ67902 (1975.10)

先日、本車の僚機であるクハニ67900の写真を紹介しましたが、こちらは902です。やはり伊東線用にクハ55から改造されましたが、1964年に伊東線の113系化と共に、列車や気動車で運行されていた信越本線高崎-横川区間運転の置き換え用に新前橋に移ってきました…