省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

ART における Android スマホの DNG ファイルの扱い

f:id:yasuo_ssi:20210904211415j:plain

 ART のオンラインディスカッションに、Android スマホ (Google Pixel 7) から得た DNG ファイルを現像すると、色が薄くなってしまうので何とかならないか、との質問が出されました。

※ pixls.us のオンラインディスカッションは 2023.7.15頃から落ちています。→ 7.26に復帰しました。

discuss.pixls.us

 A. Griggio 氏によると、スマホの場合、結構複雑なトーンカーブ処理を行っているので、Adobe から公開されている、そのスマホの機種にあった DCP プロファイルを適用し(フロントとバックのカメラでもプロファイルが異なる場合がある)、さらに DCP トーンカーブをオンにする必要がある、ということです。

 なお、Adobe の DCP プロファイルは Adobe が無償で配布している DNG コンバータを入手するとそれに付属してきます。

 また別の方の指摘では、スマホカメラはかなり激しい周辺光量の減退が見られるので、Rawタブのフラットフィールド補正で [メタデータに埋め込み] をチェックする必要があるとのことです。つまり、スマホの DNG ファイルには周辺光量の減退を補正するフラットフィールドの補正データがあらかじめ埋め込まれているので、それを読み込むように指定する必要があるわけです。

フラットフィールド補正

 さらに、カメラ内でローカルトーンマッピングを行っている場合は、トーンカーブの自動調整はうまく行かないという情報も上がっています。スマホ画像の場合かなり複雑な処理を行っていることが多いので、要注意です。この場合、スタンダード・フィルム・カーブを使うべきだということです。