省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

GIMP 用 G'MIC-qt の GIMP Ver. 3 対応状況

 GIMP Ver.3.0 リリース直後の G'MIC GIMP プラグイン、G'MIC-qt の Ver. 3.0 対応状況です。

Windows

 Windows 版バイナリーがリリースされています。

Linux

 flatpak で GIMP 3.0 をインストールすると、G'MIC-qt が含まれた状態でインストールされます。それ以外にバイナリーの配布はありませんので、自分でソースコードからビルドする以外にインストールする方法はありません。deb 形式のバイナリーの公開が公式サイトで始まりました。

Mac OS

 そもそも公式ディストリビューションはありません。Homebrew や Mac port を通じた非公式ディストリビューションはありますが、Homebrew は単独版のみのようです。

 Mac port に関しては、こちらに情報があります。

gmic.eu

ダウンロードサイトはこちら

gmic.eu