省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

1983.6 最後の活躍を続ける飯田線旧型国電

 こちらも黄変ネガから救済した写真です。1983年6月飯田線定期運用最後の活躍を続ける旧型国電で、先頭からクモハ54 (60からの改造タイプ)+クハ68+クハ47+クモハ53008で、場所はおそらく北殿駅田畑駅周辺だったはず。

f:id:yasuo_ssi:20200810153155j:plain

オリジナルは以下のように黄変していました。

f:id:yasuo_ssi:20200810153259j:plain

オリジナル

一旦Photoshopの自動カラー補正に掛けたところ、かえって黄変がひどくなってしまいました。

f:id:yasuo_ssi:20200810153416j:plain

Photoshop 自動カラー補正適用

で、作戦を変え、前処理はNic Collection の Color Effex Proで色かぶり除去を適用。Photoshopの自動カラー補正は比較的良い結果を出すことが多いですが、それでも万能ではないという例です。Color Effex Proではかなり変異量が抑えられました。しかし、その分右端のR, Gのレベルが下がって青っぽくなっています。ただ距離の遠い遠景のようではあり、不自然ではありません。

f:id:yasuo_ssi:20200810153650j:plain

Color Effex Pro適用

で、不均等黄変補正法を掛けますが、まだ不十分です。黄色味は消えたとはいえ、右1/5が色が異なっているのはまだ分かります。

f:id:yasuo_ssi:20200810153847j:plain

不均等黄変補正を掛けたところ

まず、色域指定で、B値を下げ、緑色の改善を図ります。

f:id:yasuo_ssi:20200810154105j:plain

緑色の追加補正

そして、右1/5に適用可能なマスクをかけ、右端と他の部分の差が目立たないように補正を掛けたのが、一番上の写真です。