以下個人的なメモです。
■ファイル、フォルダ操作関係
・Mac の Finder について理解する - Apple サポート (日本)
Finderは、WindowsにおけるExplorerに相当します。
・MacのFinderでファイルを整理する - Apple サポート (日本)
・Macでファイル名拡張子を表示する/非表示にする - Apple サポート (日本)
Windowsでもそうですが、しっかりPCを管理するには拡張子を表示させておくべきです。
・Macでファイルを開くアプリケーションを選択する - Apple サポート (日本)
・Macに接続されているデバイスを表示する - Apple サポート (日本)
伝統的なMacのアプリケーションはApplicationフォルダにバイナリーを入れることでインストールされますが、Applicationフォルダを表示するには、デスクトップ上にハードディスクを表示させなければなりません。そのために上のインストラクションに従う必要があります。
・Macでエイリアスを作成する/削除する - Apple サポート (日本)
■ユーザ、アクセス権管理
・Macのユーザ、ゲスト、およびグループを設定する - Apple サポート (日本)
・Macで項目を開くためにアクセス権が必要な場合 - Apple サポート (日本)
・MacキーボードのWindowsキー - Apple サポート (日本)
Windowsなら右クリックが使えるのに... とイライラするケース多数です。必読!
・【日本語入力が快適になる設定】MacとWindows両方使用する方向け
・MacでF7みたいにカタカナに一発で変換する方法(半角英数も) - Qiita
・【Mac】ウィンドウのスクロールバーを常に表示する - Mac Studio
ウィンドウのスクロールバーを常時表示にしないと、滅茶苦茶不便です! なぜこんな不便な設定がデフォルトなのか理解不能。
・Macの「一般」環境設定を変更する - Apple サポート (日本)
■アプリケーションソフト関連
・Macでアプリケーションを開く - Apple サポート (日本)
・Macでインターネットまたはディスクからアプリケーションをインストールする/アンインストールする - Apple サポート (日本)
・開発元が未確認のMacアプリケーションを開く - Apple サポート (日本)
■ターミナル・コンソール
・Macで「ターミナル」を開く/終了する - Apple サポート (日本)
・Macの「ターミナル」で管理者コマンドを入力する - Apple サポート (日本)
・Macの「ターミナル」ウインドウにパスワードを入力する - Apple サポート (日本)
・Macの「ターミナル」で「プロファイル」の「詳細」環境設定を変更する - Apple サポート (日本)
■ Homebrew
・macOS(またはLinux)用パッケージマネージャー — Homebrew
Homebrew自体、並びにHomebrewを通してアプリケーションをインストールする場合、sudo は使いません。また、インストールしたら、PATHを追加するために、以下の2つのコマンドをターミナルから入れるのをお忘れなく。
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> /Users/%USERNAME%/.zprofile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"
■ Wine 関連
・Arm Mac (M1 Mac) 上で Wine を使ってA5:SQL Mk-2を動作させる方法 |
Wineを使ってWindowsアプリケーションを使う場合、Windowsアプリケーションはホームディレクトリの下の、.wine/C_Drive 以下の各フォルダにインストールされるようです。
■セキュリティ関連
・Mac 10.15 (Catalina) のセキュリティ強化に伴うSPSS Statistics環境の対応について-インストール対応-
●外部デバイス接続関連