省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

ImageJ と色空間

 すでに何度か指摘していますが、ImageJにおいては一切カラーマネジメントが行われていません。RGBのデータは、それが8bitなら、単に、RGBがそれぞれ0-255の値を持つデータとして扱われるだけで、それがsRGBのRGBなのかAdobe RGBなのか、REC2020のRGBなのか、あるいはそこで使われているTRC (トーン再現カーブ) が何なのか、基本的には一切頓着しません。暗黙の前提として、sRGB もしくは scRGB (sRGBの色空間をさらに拡張した色空間規格。0.0~1.0色空間の範囲はsRGBと同じだが、さらにマイナス及び1.0を超える範囲を許容することで、sRGBでは表現できなかった範囲を包含する。TRCはリニア。主に生物学等の研究用に使用される)を前提としてはいるようですが。従って入力時には埋め込まれているiccプロファイルは無視されますし、出力時にはiccプロファイルは付加されません。

 画像表示に関しては、ImageJは関与せず、ユーザがデータに合わせてモニタを調整する、ということが期待されていると思います。

 

 従って、Adobe RGB (あるいは他のsRGB以外の色空間) の画像をImageJで加工して、さらにGIMPで読み込むということを行う場合、次のような注意が必要です。ImageJに読み込んだところでiccプロファイルが失われます。従って、GIMPの場合、iccプロファイルのない画像はデフォルトでsRGBだと解釈して読み込みますので、読み込んだ後に Adobe RGBのプロファイルを割り当て直すという作業が必要です。その際に、RGB値は変換することなく、プロファイルのみ割り当て直す必要があります。

f:id:yasuo_ssi:20211125182249p:plain

GIMPでのカラープロファイルの割り当て

f:id:yasuo_ssi:20211210133805p:plain

GIMPでのカラープロファイルの割り当て(2)

 また、オンライン上にImageJに関して、次のような質問が出ていました。

github.com この質問者は、リニアなTRCを使った、REC2020の画像をImageJに読み込んだところ、変なトーンで表示されるがどうしたら良いか、と尋ねています。

 結局アドバイスとしては  Color Transformer 2 plugin と  ij-plugin_toolkit  を導入して、Color Transformer 2 plugin で REC2020 → l*a*b* に変換し、さらに ij-plugin toolkit を使って l*a*b* → RGB に変換してはと提案しています。ただ、それであれば、GIMPやRawTherapeeのようなアプリケーションであらかじめsRGBもしくはscRGBに変換したほうが早いかと思います。

 なお、Color Transformer 2 plugin では、ImageJでカラーマネジメントが行われていないので、ユーザがオリジナルのRGBデータの色空間をあらかじめ調べておいて、手動で選択するようになっています。

 なお、GIMPやRawTherappe, ARTで、scRGBを作るには、リニアなiccプロファイルを取得することが必要ですが、これに関しては以下の記事で紹介しておきました。

yasuo-ssi.hatenablog.com この中では、Elle Stone氏が作成したリニアプロファイルをダウンロードして使うのが最も簡単だと思います。scRGBには、この中の、sRGB-elle-V4-g10.icc もしくは sRGB-elle-V2-g10.icc を使います。デジタルカメラからscRGBの画像を作るには、RAWで撮影しておいて、RawTherapeeもしくはARTを使い、上記プロファイルを使って現像・出力するのが良いと思います。darktableの場合は、出力プロファイルを変更する手続きは以下に説明があります。

docs.darktable.org

 ただ、ImageJは以前示したように、Windows上ではsRGBの画像のみ、本来のトーンで表示可能であり、scRGBだと暗くなってしまいます。Mac OSの場合そのあたりOS上で調節できるのかどうか、分かりません (→ できません)。

----------------

[関連記事]

yasuo-ssi.hatenablog.com