省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

飯田線さよなら運転終了直後のクモハ53008

 以下の写真は1983.8.21に実施された飯田線さよなら運転 (伊那松島中部天竜間) 終了直後、中部天竜機関支区に留置されるクモハ53008です。

f:id:yasuo_ssi:20200803213614j:plain

 

 先日、補正事例に示した写真と同時に撮った写真です。この写真もネガが退色し、最初にスキャンしたオリジナルは次のようなものでした。

f:id:yasuo_ssi:20200803213930j:plain

RGBで分解すると次のようになりました。

f:id:yasuo_ssi:20200803214009j:plain

f:id:yasuo_ssi:20200803214029j:plain

f:id:yasuo_ssi:20200803214047j:plain

 でこれを、前回紹介した技法で基本補正+ヘッドマーク部分の追加補正したものが次の写真です。

f:id:yasuo_ssi:20200803214410j:plain


 そしてRawTherapeeのフィルムシミュレーションに掛けて仕上げたのが一番上の写真です。かかった時間は40分程度です。ヘッドマーク部分の補正に一番時間がかかっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この技法開発前に、部分マスクを駆使してかなり長い時間かけて (数日間苦闘)、やっとこさっとこ何とか補正したのが以下の結果でした。

f:id:yasuo_ssi:20200803214543j:plain

 両者を比較してみると、本技法を使ったほうが良好であるのが分かると思います。とくに下のケースはバラストの青浮きがうまく修正できていません。