省型旧形国電の残影を求めて

戦前型旧形国電および鉄道と変褪色フィルム写真を中心とした写真補正編集の話題を扱います。他のサイトでは得られない、筆者独自開発の写真補正ツールや補正技法についても情報提供しています。写真補正技法への質問はコメント欄へどうぞ

惜別 185系 中間車たち

 さて本年3/13のダイヤ改正を控え、3/12限りでJR東日本で特急「踊り子」で運用されていた185系が引退します。今後波動輸送に使われるのかどうかは分かりませんが、40年前近くに登場しており、また塩害もあると思われますので、いずれにせよ完全引退も間近いことでしょう。

 ところで、皆さん引退近い185系を撮ろうとと各駅では、列車の先頭近くにカメラやスマホ、さらにはタブレットを持った人が群がっています。ですが中間車には見向きもしません。というわけで人のまねをするのが嫌いな天邪鬼の筆者ですので、185系中間車の写真を掲示して185系との惜別としたいと思います。

f:id:yasuo_ssi:20210310224121j:plain

モハ185-1 (宮オオ)

f:id:yasuo_ssi:20210310224201j:plain

モハ184-1 (宮オオ)

f:id:yasuo_ssi:20210310224230j:plain

サハ185-1 (宮オオ)

 185系は、特急用車両というよりは、153系、165系の正当な後継であり本来は171系を名乗るべきであったと登場時から思っていました。座席も登場当時は転換クロスシートではあったものリクライニングはなく117系並み、これで特急用車両として特急料金を取ろうというのはおこがましいのでは、と思っていました。通常の特急料金より安い新特急として運用されたこともありましたが...

 さすがに、後にシートはリクライニングに改造されたようですが... とはいえ183系や189系亡き後、旧国鉄型特急電車の代表格となりました。パンタグラフとして、パンタグラフらしいPS-16を搭載している点も好ましい点です。シングルアームパンタは今一つパンタらしく思えず...

最後に車歴です。車歴はレイルラボからです。

モハ185-1 / 184-1

1981.1 日車製造 南チタ配置 → 1987.4 東チタ → 2013.3 宮オオ (現在に至る)

サハ 185-1

1981.2 日車製造 南チタ配置 → 1987.4 東チタ → 2013.3 宮オオ (現在に至る)

長らく名門田町電車区 (のち田町車両センター) に属していましたが、田町区の車両配置停止に伴い東大宮センターに移転しています。名門電車区もなくなってしまい寂しい限りです。