先日 E531系基本編成トップナンバーを紹介しましたが、本日は付属編成のトップナンバーです。付属編成は奇数 (下り) より3輌がセミクロスシート偶数 (上り) より2輌がロングシートです。
本編成は2021年に勝田車両センター 60周年記念で、赤電塗装の復刻ラッピングが施されました。当初2022年までの予定でしたが、好評のためかその後も赤電ラッピングが継続しています。
また付属編成は2020年以降、全車を対象にワンマン運転対応工事が行われ、側面にカメラが設置されています。このため、土浦以北の E531系全運用区間において、5輌編成の列車を対象にワンマン運転が実施されています。
クハ E531の1000番台車はトイレなしセミクロスシート車です。
セミクロスシートのサハです。トイレはありません。
モハ E531のトップナンバーは付属編成にいました。基本編成の E531はロングシート車なので、1000 または 2000番台です。
付属編成の E530はセミクロスシート車とコンビを組むロングシート車ということで、1000番台となっています。
付属編成のクハ E530はロングシート車なので、2000番台です。トイレが設置されています。
本編成の車歴です。
2005.3 東急車両製造 (水カツ) → 現在に至る。
なお、全般に勝田車セの車輛は手入れが行き届いているようで、比較的きれいな状態の車輛が多いようです。