この記事はノウハウというよりは、どちらかというと試行錯誤の記録です。以前にもサンプルとして出しましたが、以下、激しく黄変した画像です。
この画像に一旦 B チャンネル再建法を適用すると下記のようになりました。
そもそもスキャナーの影響でかなりマゼンタ被りが激しいのと、空の黄変を消した後にマゼンタ汚れがついているのが分かります。黄変が結構オレンジに偏っていた影響です。
まず単純にマゼンタ除去補正を行おうと、相対RGB色マスク作成ツールを使って以下のようなマゼンタ透過マスクを作成し補正しようとしました。
空以外のマゼンタ被りはまずまず補正できるのですが、空のマゼンタの補正量が足りなくて、空の色が冴えません。
そこで、まず以下のようなバイナリーファイルを作り
このファイルを空以外を黒塗りにすると...
上のイメージと、先のマゼンタ透過マスクを組み合わせて編集し、空を全面透過にした以下のようなマゼンタマスク画像を作成しました。
この画像を使ってマゼンタ補正を行ってみると...
空の濁りは消えましたが、空がかなりセリアンブルーに寄っています。つまり G の値が高すぎるということです。そこでこの画像に更に、空以外を真っ黒に塗った画像をマスクとして掛け、空の部分を G 値を下げて (マゼンタ寄りにして) 若干藤色に近づけます。
だいぶナチュラルになりましたが、やや空が明るすぎるような気もします。そこで、上の画像を基にトーン補正を行い空をちょっと暗くします。また、笹の葉の緑が深緑に振れているようなので、ミッド域以下で B 値をちょっと下げます (やや黄色に振る)。
何とかまずまずになりました。